マスターズ観戦プログラムの詳細はこちら(2023年)をご覧ください。
ご質問などは、こちらまでお気軽にご連絡ください。
12th Hole
Leader Board
Augusta National GC Entrance
Par 3 Contest_Tiger Woods
Par3 Contest
Augusta Airport
Club House_Magnolia 1
Club House_Magnolia 2
Club House_Magnolia 3
初めてマスターズ観戦しました。良い席を確保するために、AJIの方と前日から作戦を練り、試合当日はオーガスタナショナルGC の門が開くと同時にそこへ行きましたが、さすがマスターズ、もうすでに他の席でいっぱいでした。
日本からも松山選手を始め、4名の選手も出場し彼らのプレーも間近で見れました。そして何と言ってもタイガーウッズの14年振りのマスターズ優勝の試合に立ち会えたのは本当に幸運でした。会場の盛り上がり、コースの起伏や綺麗さなど実際に体験しないとわからないことが多いというのもの実感できました。
Augusta National GCから車で15分の家に滞在
Club House からゴルフ場へいざ!
プログラム内容:オーガスタ現地集合、マスターズ観戦、帰りはアトランタまで同行
匿名
2018年 パー3コンテスト+大会初日
Masters 2018
プログラム内容:マスターズ観戦後、サンディエゴでゴルフレッスン。その間に大谷選手が出場した野球観戦
マスターズでは、良い席を確保する“技“をAJI のスタッフに教えてもらい、おかげで良いスポットで観戦できました。なんといっても、選手が実際に使う、Masters と書いてあるティー(非売品)を拾えたことは、ラッキーでした。
オーガスタナショナルGC はさすがゴルフの聖地、とても綺麗でした。しかし、テレビで見るより起伏があったため、クラブハウスでのホスピタリティは大変助かりました。そこでいつでも休憩ができ、快適でした。ホスピタリティが無いと、せっかくのマスターズ観戦もクタクタになると思うので、お勧めです。
ホテル滞在の予定を、AJI のスタッフと泊まる一軒家レンタルに変えてもらい、料金が同じなのに広いところに泊まれて嬉しかったです。
Masters 2016-Club House
ホスピタリティの建物内はくつろげる上に、食べ放題
プログラム内容:定年を機にゴルフ留学に挑戦しにサンディエゴへ。その留学の間にマスターズ観戦
Masters 2015
プログラム内容:サンディエゴでゴルフレッスン、ワイナリーツアー、観光。その後マスターズ観戦