【サマーキャンプ Q & A】
AJI留学センタートップ → サマーキャンプ → サマーキャンプ“よくある質問”と“その答” フェースブックロゴ  ユーチューブロゴ  Instagramのロゴ

ライン

サマーキャンプに関する“よくある質問”と“その答”

ライン

ライン

 

Q 1:ひとつのキャンプに何人くらい参加し、そのうち日本人はどのくらい(何%くらい)いますか?

答 え:ひとつのキャンプは、20人~25人程度の参加者です。全体として大勢受け入れるキャンプでは、10人前後のグループに編成されます。
  日本人のお子さんは、参加していない場合もありますし、参加していたとしても1つのキャンプに1人~3人くらいです。
  当社が紹介しているキャンプは、サンディエゴに住んでいる地元のお子さん達を対象にしています。参加者のほとんどは、アメリカのお子さん達です。サンディエゴ在住の日本人のお子さんが参加している場合もあります。
  また、団体募集はいたしておりませんから、参加者のほとんどが日本人、ということはありません。

 

Q 2:キャンプスタッフは、どんな人たちですか? また、1人のスタッフが何人の子供をサポートするのですか?

答 え:キャンプのスタッフは、お子さんを扱うトレーニングを受けたしっかりした者が選ばれています。
  スタッフ1人がサポートするお子さんは、最大12人となっています。実際には、お子さん10人前後に1人のスタッフがつきます。さらに、小さいお子さんを対象としたキャンプでは、お子さん6人~8人に1人の割合でスタッフがつきます。
  ですから、安心してお子さんをキャンプに送り出せます。

 

Q 3:キャンプに日本語を話すスタッフはいますか?

答 え:おりません。
  当社のサマーキャンプ・プログラムは、“アメリカのキャンプを体験する”ことを目的としています。もともと、現地のお子さんたちが参加するキャンプですから、日本語を話すスタッフは常駐しておりません。

 

Q 4:英語がしゃべれないのですが、キャンプに参加して大丈夫ですか?

答 え:小さなお子さんの場合は大丈夫です。
  小学校高学年以上のお子さんは、ある程度の英語力があった方がよりキャンプが楽しめます。
  また、“ある程度の英語力があること”を条件とするキャンプ(例えば、マウント・へリックス・アカデミーキャンプ)があります。キャンププログラムに記載しておりますので、そちらをご覧ください。

  小さなお子さんは、環境に慣れるのが早いですから、英語が話せなくてもキャンプ生活を十分に楽しめます。初めの日は、日本とは違う外国の環境に気おくれしてか、保護者の方と離れたがらないお子さんもいるようです。でも、そうしたお子さんでも2日、3日と経つうちに慣れ、終わりの頃には「楽しかった」という思い出をつくって帰国することができるでしょう。
  もちろん、英語は、話せないよりも少しでも話せた方がいいので、事前に英語の勉強をさせておかれるといいでしょう。また、「トイレに行きたい」とか、「気分が悪い」といった生活での必要と思われる英語はしゃべれるよう教えておいてください。

  小学校高学年以上のお子さんの場合、全く英語がわからないとキャンプ生活になじめないことがあります。この年代になると、コミュニケーションがとれない、言いたいことが伝えられない、といったことが心の負担になりがちです。流ちょうに話せる必要はありませんが、相手の言うことがある程度理解でき、片言で話せる、といった程度の英語力はあった方がベターです。キャンプに参加しているアメリカの子供達は親切な子が多いので、困ったときにサポートしてくれたり、友達をつくることもできます。

  “キャンプ生活がエンジョイできるかどうか”は、英語力とは無関係に、お子さんの性格に左右されることが多分にあります。この点は、どの年代にも共通しています。一概にどのような性格がどうだ、ということは申せません。
  日本と異なる外国という環境でキャンプになじめるかどうかは、お子さんのことを良く知っておられる保護者の方がご判断ください。

 

Q 5:キャンプスタッフは、英語が話せない子供たちに特別に気を遣ってくれるのですか?

答 え:いいえ、英語の話せないお子さんだからといって特別の扱いはしません。

  キャンプには、日本人のほかにも英語のしゃべれないお子さんが参加します。キャンプのスタッフは、英語がしゃべれないお子さんでも快く受け入れてくれます。だからといって、それらのお子さんに何か「特別なことをする(してくれる)」わけではありません。スタッフは、参加したお子さん全員がキャンプを楽しめるよう、平等に気を配ります。
  キャンプ初日に保護者の方から「この子は英語がしゃべれない」とか、「英語は聞き取れるが、受け答えができない」といったお子さんの英語力について、スタッフに伝えておかれるとよいでしょう。スタッフから「OK ノンプロブレム」といった言葉が返ってくるでしょう。そして、ちょっとしたところで気を遣ってくれことがあります。

 

Q 6:キャンプへの送り迎えは、誰がするのですか?

答 え:保護者の方が送迎していただくか、当社スタッフが行う送迎サービス(別途料金)をご利用ください。キャンプ送迎用のスクールバスはありません。
  保護者の方の送迎は、公共の路線バスを利用されるか、レンタカーになります。

  キャンプ主催者は、キャンプ終了後、お子さんの引き渡しに特段の注意をはらいます。事前に登録されている者にしかお子さんを引き渡しいたしません。また、引き渡しの際は、本人確認のために写真付きの身分証明書(例えばパスポート)の提示を求めます。
  出迎え者の登録は、キャンプ申込み時に行います。なお、保護者の方が迎えに行けない時や緊急時のために当社スタッフも出迎え者リストに登録しておきます。

 

随時、質問項目を追加する予定です。
ここに掲載しているほかにご質問がございましたら、ご遠慮なくメールください。

 

フェースブックロゴ  ユーチューブロゴ  Instagramのロゴ

ページトップ